-
-
赤ちゃんの便秘解消にさつまいもがおススメの理由と注意点
2015/09/17 -病気・トラブル
赤ちゃんだって便秘になれば苦しいんです! 寝つきだって悪くなるし、不機嫌になってします。 赤ちゃんが笑顔になるように すっきりしたうんちになるように 離乳食をちょっと工夫してみましょう。 便秘解消によ ...
-
-
産後のイボ痔いつまで痛い?自然治癒できる?手術はいつから受ける?
ママの皆さん、出産のときにイキみました? そりゃ、イキまないと 赤ちゃんは出てこないですよね。 でもその代償として 「イボ痔」 もついてきませんでしたか? 痛いですよね~( ΩДΩ) 会 ...
-
-
子どもが夜中になると咳込む、吐いてしまう原因と対処法
2015/09/09 -病気・トラブル
昼間は元気に遊んでいたのに、 夜になると咳込む。 さらに咳込みすぎて吐いてしまう。 子どもたちの咳が夜になると ひどくなるのはよくあります。 でもこんな我が子をみたら 心配でたまりません ...
-
-
授乳中の湿布使用は母乳に影響?市販品は?使ってはいけない湿布薬
抱っこやオムツ替え、育児中に前屈姿勢になることが多く産後の悩みに「腰痛・肩こり」をあげるママも多いでしょう。 私も今まで腰痛には無縁だったのですが、重たいわが子に腰が「ピキッ!」となった ...
-
-
【腱鞘炎】育児中のママに襲う手首の痛み!悪化させない対処法
2015/09/06 -病気・トラブル
抱っこや授乳、知らずに手首を酷使しているママは多いですよね。 とくに親指から手首にかけての痛み。 赤ちゃんが抱っこ出来なくなる、なんてことにもなりかねません! でも赤ちゃんがいると、ちょっと病院に行く ...
-
-
【授乳とアルコール】お酒を飲みたいけどホントの所どうなる?
2015/09/04 -授乳
妊娠中はお腹にいる赤ちゃんのために禁酒。 今度は母乳育児のために禁酒。 お酒大好きなママにとったら、この期間は長いですよね。 でもあちこちから授乳中でもお酒を飲んでるママの話を耳にすると、自分も飲みた ...
-
-
赤ちゃんのおへそが臭う?黒い?くさくなる原因と自宅でのケア方法
2015/09/01 -病気・トラブル
お風呂上りのべべちゃん。 「うーん。いい~匂い~」 とクンクンしていたらお腹の辺で 「くっさっ~~!!」∑(゚□゚*) まだ生まれて間もない新生児の赤ちゃんから1歳・2歳の子でも、意外によくあるんです ...
-
-
新生児のおへそから出血したらどうする?こんな病気に気をつけて
2015/08/30 -病気・トラブル
へその緒は、お腹の中で ママとずっとつながっていた証拠。 産後にポロリと取れてしまうものです。 しかしへその緒から、 また取れた後のへそから 出血することがあります。 生ま ...
-
-
へその緒が取れそうで取れない?いつ取れるの?手入れと消毒方法
2015/08/29 -病気・トラブル
赤ちゃんのへその緒は、ママとつながっていた大事な管ですね。 出産後はおへそのケアをしっかりとしてあげたいところです。 しかしへその緒が取れそうでとれないとき、こんなときどうするのか? な ...
-
-
これって赤ちゃんのアレルギー反応?いつから、どんな症状がある?
2015/08/28 -病気・トラブル
生後6ヶ月を過ぎれば、徐々に離乳食が始まります。 食べられる食材が増えていくことは、赤ちゃんにとって大切なこと。 しかし中には、特定食材がアレルゲンとなってしまうことも。 アレルギー症状ってどんなもの ...