-
-
ハチに刺されないための対策法は?刺されたら何科に行く?
2015/08/20 -病気・トラブル
山でキャンプに、登山。 楽しい行事中にハチに刺される被害報告があとを絶ちません。 しかし自然の中に行くのなら避けては通れないですよね。 前回、ハチに刺された場合の応急処置についてまとめてみました。 → ...
-
-
子どもがアシナガバチに刺された!慌てずに応急処置するポイント
2015/08/19 -病気・トラブル
田舎に帰省やキャンプなど、ハチに出くわす可能性の高まる夏休み。 ハチに刺された時の応急処置、とっさに出来ますか? つい先日、管理人の子どもがアシナガバチに刺されました~!(`Д´ ;)ノ 突然すぎてビ ...
-
-
産後の生理再開、赤ちゃんとの入浴はどうする?一緒に入浴するコツ
2015/08/14 -生活
今まではお風呂も一人で入るので 気にしなかったけど、 生理のとき赤ちゃんと お風呂に入ってもいいの? ふとこの疑問を持つのは 産後の生理が再開した時ですよね? いざ生理が再 ...
-
-
【赤ちゃん服】種類と名前は一致してる?特徴をまとめました
2015/07/27 -生活
赤ちゃん用品ってたくさんありますよね。 その中でも衣類っていろんな名前があって・・・ ロンパース、ボディスーツ、ラップアップ肌着etc 管理人も妊娠時、名前がごっちゃになってしまって。 ...
-
-
ペダルなし自転車は2歳から乗れる?メリットと安全に遊ぶための注意点
2015/07/24 -生活
ペダルのない自転車ってご存知ですか?「トレーニングバイク」とも呼ばれ、他にも「キックバイク」「ランニングバイク」「バランスバイク」ともいわれることがあります。 このペダルなしの自転車が、 ...
-
-
自転車デビュー!始める年齢は?子供用自転車のサイズの選び方
2015/07/24 -生活
こどもの誕生日プレゼントに自転車を! という方、お子さんにぴったりの自転車のサイズを知っていますか? 実は管理人は上の子の自転車サイズで失敗しました・・・(_ _|||) ...
-
-
【実録】嘘みたいなホントの話。幼稚園でのママ友トラブル
2015/07/18 -病気・トラブル
ママ友トラブルなんてTVの中のことでしょ~。 なんてのんきにかまえているけど、すぐ隣でも起こっていますよ。 子供が幼稚園デビューをするといろいろなお付き合いも増えてきます。 とくにこの幼 ...
-
-
汗でかゆい?赤ちゃんが頭を掻きむしる、こする時の原因と対策法
2015/07/17 -病気・トラブル
赤ちゃんがしょっちゅう頭を掻いている。 これってどうして?! って疑問のママはいませんか? 赤ちゃんによっては力加減も出来ず 髪の毛をかきむしってしまい 頭や顔を傷だらけにしてしまう子も ...
-
-
わが子が室内で熱中症、高熱や嘔吐!私があせらず対処した方法
2015/07/12 -病気・トラブル
熱中症というと、かんかん日照りの お日さまの下でなりそうなイメージではありませんか? なんと全体の40%は室内で熱中症になっています。 実は先日、管理人の子が熱中症になりま ...
-
-
「パパッと簡単朝ごはん」食が進まない子でも食べられるレシピ
2015/07/09 -生活
子供たちの中には朝は 食が進まないという子や 食が細い子はいませんか? うちの子もお昼や夜はしっかり食べて くれるのに、朝は寝起きのせいか なかなか食が進まなく、 &nbs ...