妊娠検査薬の判定には、
くっきりと判定ラインが出ているか、
まったく出ないか。
通常はどちらかなのに、
自分が検査したときに
薄い線が出てしまった。
となると、これってどっちなの?
って感じですよね。
不安やストレスにしないためにも、
妊娠検査薬のことをよく知っておきましょう!
そこで今回は妊娠検査薬での
薄い線の場合の理由をまとめてみました。
[quads id=1]
薄い線が出てしまう、おもな3つの理由
妊娠検査薬を使用したけど
線が薄くはっきりしない場合、
これってどうゆうこと?
そんな疑問を抱えてしまいますよね。
妊娠検査薬で薄い線が出る
おもな理由を3つご紹介します。
フライング検査をしてしまったから。
市販の妊娠検査薬は
生理予定日1週間後まで待っての使用
を推奨されています。
それにはhCGの分泌量が関係しているからです。
hCGは妊娠すると出るホルモンです。
このホルモンは妊娠初期の
体の変化とも大きく関連してますよ。
妊娠を待ち望んでる人は、
「もしかしたら?」
という期待が早まってしまいがち。
まだ妊娠して間もないうちで
hCG分泌が十分でないのに検査を
してしまい検査薬の反応が
出にくい状態だったと言えます。
いわゆるフライング検査をしてしまったのです。
こんなときは、もう少し日を置いて
生理が来なければ後日もう1度検査した方が
明確な検査結果を得ることができますよ。
妊娠しやすくするためにも葉酸の摂取は必須!
賢いママはもう始めてます。
尿が薄かった
妊娠検査薬を使う前に
水分摂取をし、尿が薄まっている
可能性もあります。
このようなとき、
hCG濃度が変わってしまい
反応が違ってくることも。
妊娠検査薬を使用する場合は、
朝一番の尿で検査するのが良いでしょう。
多胎妊娠などhCG値が高いとき
hCG値が低くても反応が悪いのですが、
逆にhCG値が高過ぎる場合も薄い線が出ます。
hCG値が基準より高いのは
双子や三つ子のような多胎妊娠の場合です。
多胎のときもhCGの分泌が多くなるので
妊娠検査薬の反応上限を超えてしまい
判定も薄い線が出ることがあります。
また胞状奇胎や子宮外妊娠のときも
同様に薄い線になることがあります。
管理人も胞状奇胎にかかりましたが
無事に出産できました!
→胞状奇胎とは?症状は?治療後その後の妊娠は可能?病気の体験談
こんな場合の薄い線!これってどっち??
薄い線の出方によっても陽性のことも。
また別の反応の仕方では陰性の場合も。
状況に合わせてまとめてみました。
終了窓は、「検査ができた」という確認の窓になります。
こちらが真っ白のときは検査の失敗ということが多いです。
詳しくはこちらに
⇒妊娠検査薬の使用失敗?時間が経っても終了窓に何も出ないとき
薄い線(メーカー既定色)
出典: jp.rohto.com
検査薬メーカー既定の薄い色が
出ている場合は、陽性の可能性が高いです。
後日3~4日後に改めて再検査してみると、
しっかりした判定結果が出ることが多いですよ。
しかし何度か検査をして薄い線のままな場合は
妊娠の継続は難しいことも。
染色体異常の可能性が高いことが
原因であると考えられます。
→稽留流産の兆候は?流産しやすい時期がある?自分でできる予防策
判定時間を過ぎてから薄い線
既定の時間内に反応がない。
hCG量が妊娠基準値に達していなかった
と思われます。
多くの方が科学流産であったとの声も。
この場合は陰性と判断しましょう。
蒸発線(グレー線や、目を凝らさないと見えにくい線)
線が出ているかどうか、
というぼんやりとした線を蒸発線と言います。
これは検査薬にしみこんだ
尿の成分が残ってしまったものだったり
尿の成分と誤反応を起こしたりすることが原因です。
一般的には薄い細いグレーの線が多いです。
また検査後しばらく経ってから
浮き上がってくることも。
しかしどのメーカーも
「既定定時間外にあらわれたラインには信憑性はない」
としています。
もう一度再検査されるのが良いでしょう。
横ライン
出典http://www.arax.co.jp
試薬が流れている途中であり、
判定結果に関係はありません。
判定ラインは縦にあらわれます。
まとめ
妊娠したい強い気持ちが
フライングなど焦りにつながって
しまうかもしれません。
妊娠検査薬は信憑性が高いのですが、
あくまで自宅でも出来る簡単検査薬です
。
妊娠検査薬は目安程度という
リラックスした気持ちで試しましょう!
十分な信憑性を得るためにも正しい使い方を知っておきましょう