妊娠を確かめたいとき、
まず家で出来る妊娠検査薬を使うのが
1番手軽ですよね。
妊娠したかどうかの前に、
検査に成功したか失敗したか?
実はこれが意外にも重要なのです。
検査薬を使ってみたけど
「終了窓に何も出ない」
こんなときは失敗なのかどっちなのか
よく分からないですよね。
実際どんな風にしたら
失敗するのか、まとめてみました。
[quads id=1]
これは失敗!「終了窓」が真っ白
妊娠検査薬の信憑性は99%以上です。
でもこれは、正しく使用した場合なんですよね。
詳しくはこちらの記事に
妊娠検査薬は、先端部分の尿吸収体に
尿を吸わせて反応を見ます。
妊娠していればhCGホルモンが分泌され
尿にもあらわれるため検査薬で陽性反応が現れます。
妊娠の可能性は初期症状でも感じられます。
こんな妊娠超初期症状がありますよ。
→鼻水が止まらない、けど本当に風邪?妊娠超初期症状との見分け方
大抵どのメーカーの妊娠検査薬でも
名前はすこし違いますが
「判定窓」「終了窓」
という検査結果を分かりやすくする小窓があります。
終了窓に縦ラインが入り、
判定窓に何もないとき、
通常、陰性(妊娠していない)です。
しかし終了窓にも判定窓にも何もないときがあります。
このほとんどは
「終了していない=失敗」
です。
使い方に誤りがあったために、測定できなかったわけです。
あとは残念ながら不良品ということもあります。
たま~にあるのです・・・
ネットでは、ク○○ブルーは多いとの噂も。
私は、ク○○ブルーでも
正しく判定できたので良かったのです。
でも終了窓に何もないときは検査には失敗なのです。
(>ω<)
妊娠を考えているあなたなら
「葉酸」の大切さはご存知ですよね。
胎児の奇形防止、良質な血液にするためにも
葉酸は毎日補給したい栄養素です!
妊娠前から摂取するのが賢いママです。
失敗したと考えられる使い方
妊娠検査薬を以下のような使い方をすると
失敗しやすいのでご注意を!
シンプルな検査薬ですが正しく使わないと
正しい反応は得られません。
1・尿が少なすぎた
妊娠検査薬は、尿中に含まれるhCG
(妊娠時のみ分泌されるホルモン)量に反応します。
少なすぎると判定できずに失敗に終わります。
2・尿が多すぎた
①とは逆に多すぎても判定できないことがあります。
3・プラスチック部分までかけた
尿に勢いがありすぎて先端と
さらにプラスチックの確認窓がある部分までかかると
正しく判定できなくなることがあります。
4・尿をかけた後、すぐ検査薬を振ったり逆さにしたりした
検査薬を静かに水平に置いておかないと、
尿吸収体に十分に行き渡らずに検査できません。
5・使用期限が過ぎている
検査薬にはhCGに反応する薬品が含まれます。
使用期限が切れていると
きちんと反応できない可能性があるので
使用期限には気をつけましょう。
シンプルな検査構造ですが、
実は使い方を誤ると失敗しやすいのですね。
もしも妊娠していたら
早い人ならこの時期から
つわりがありますよ!
→【妊娠初期】つわりは早い人ならいつから始まる?いつまで?見分け方
妊娠検査薬を無駄にしないために
妊娠検査薬を薬局で購入すると少し高いと思います。
これを何回も失敗したら、お財布にも痛い。
さらには気持ちの面でもツライですよね。
妊娠検査薬を無駄使いしないためにも
- 尿を検査薬の先端部分に時間通りかける
- 判定中は平らな場所に置く
この二つを確実に守りましょう!
くれぐれも確認用の窓にまでかけないようにしてください。
少し手間ですが1番良いのは
- 紙コップで採尿して、検査薬の先端を時間通り浸す
この方法が確実に判定できますよ。
他にも、”薄い線のとき”や”
線が消えたとき”どうなのか気になりますよね?
⇒妊娠検査薬で「薄い線」や「線が消えた」とき!?これって妊娠してるの?
まとめ
妊娠検査薬の終了窓に、
何も浮かびあがってこないときは
「失敗」
です。
少し薄い色でも
終了窓に線が出ているときは判定できています。
妊娠検査薬を失敗しないで使用するには
- 尿を先端の尿吸収体に時間通りかける
- そのあとは静かに水平に置いておく
たったこれだけですが、1番重要です!
結局は
「使用方法」をよく読んでから
正しく使うことが1番失敗しないのですよ。
マカで元気になる?!
マカの成分が疲労や精力に効果があるのはなぜか?
子作りや子育ては夫婦2人の協力が必須ですよね。