産後・子育て

赤ちゃんが指しゃぶりやおしゃぶりをしない!問題ある?指しゃぶりの理由

投稿日:

赤ちゃんから幼児期にかけて

指をしゃぶっている光景は

よく目にしますよね。

 

しかしそのぐらい当たり前の光景だから

自分の赤ちゃんが指しゃぶりやおしゃぶりを

しないと、なるとどこか成長過程に

問題があるのか心配になってしまいます。

 

今回は赤ちゃんが指しゃぶりをする理由と

指しゃぶりやおしゃぶりをしない

赤ちゃんについてご紹介します。

[quads id=1]

赤ちゃんが指しゃぶりをする理由

赤ちゃんが指しゃぶりをすると

お姑さんなんかに

「赤ちゃんへの愛情不足だ」

なんて心配な発言もされることがあるかも^^;

 

でも実は赤ちゃんが不安やストレスを

感じるだけで指をしゃぶっているのではなく

生まれつき吸啜(きゅうてつ)反射があり

無意識に吸い付く本能なんです。

 

赤ちゃんが生まれてすぐに母乳やミルクを

飲めるようになるのも本能からなんですね。

しかも赤ちゃんはママのお腹の中に

いた頃から指しゃぶりをして練習もします。

 

指しゃぶりは原始的な反能なんです。

指しゃぶりを始める時期は

だいたい生後2~3ヶ月頃から、

指やこぶし、中には足の指まで

しゃぶる子もいます。

 

実は指しゃぶりをする理由には

こんな赤ちゃんの心理が隠されているんです!

①楽しい遊び

生後数ヶ月の頃は自分の指と認識せず、

目の前で動くものという好奇心からの

遊びということもあります。

感触や吸い付き具合など遊びから学んでいるのですね。

 

成長しておもちゃを上手に握れるようになると

指ではなくおもちゃでおしゃぶりするようにもなりますよ。

②空腹のサイン

お腹が空いたなぁ~、

とおっぱいや哺乳瓶が目の前にあれば

吸い付きたいところですが何もない。

そんなとき、指しゃぶりで紛らわします。

 

でもいつまでも待てないので

しばらくするとグズッって泣いて

「お腹が空いた」とママに訴えかけますよ。

③眠たいとき

指しゃぶりをするときに

多く見られるのが眠り始めるときでしょう。

 

赤ちゃんに授乳しているときに

眠ってしまう子も多くないですか?

授乳中に赤ちゃんが寝てしまう!大丈夫なの?先輩ママのおすすめの対処法

これは赤ちゃんがおっぱいを吸っているときが

1番安心してリラックス出来ているからなんです。

 

赤ちゃんが眠くなったときに

すぐに寝付けることが出来ないため、

指しゃぶりをすることで同じように

安心して眠れることを求めてるんですね。

 

寒くなってくると子供の寝相が気になります。

子供の寝相が悪い!その理由は?寝冷えさせない冬の寒さ対策法

④ものの形や大きさを学ぶ

まだ生まれて間もない赤ちゃん、

自分の手足を自由に動かすことも

自分の体のこともよく知りません。

そこでしゃぶることで色々なことを

感じ取り学んでいきます。

 

例えば、自分の体の一部をしゃぶっていると

口から感じる感触と、体がしゃぶられている

という感触の2つの刺激が脳へ伝わります。

 

これにより、赤ちゃんも自分の体という認識ができ

別のもの、例えばおもちゃやタオルなどでは

感触が違うという新たな認識も出来るようになるのです。

 

さらに口に入れることで大きさや硬さなど

形状も感じとることが出来るようになります。

吸いつく力加減を学び、指の感触を確かめ、

赤ちゃんの発達の過程となるのですね。

 

赤ちゃんのためにも、

第2子、第3子を考えてるなら

葉酸を摂取し続けるべき理由

葉酸サプリの後悔しない選び方と本当におすすめの理由

⑤不安で落ち着こうとする

あれ?さっき不安やストレスではない

って。。。

生後すぐの指しゃぶりの理由は

原始的な反射なので不安やストレスは関係ありません。

 

でも成長し大きくなると

いろいろな刺激を感じ始めます

 

そのためママが見当たらない、

遊びたいのに遊んでくれない、

怒られてしまった、

こんな風に不安やストレスを感じる始め

落ち着こうと指しゃぶりをすることもありますよ。

 

指しゃぶりはとても大事な欲求なので、

無理に止めなくても大丈夫ですからね。

 

スポンサーリンク

うちの子、指しゃぶり・おしゃぶりをしない!?問題あるの?

指しゃぶりは成長過程に出てくる

自然なことなのですが、

うちの子は指しゃぶりしないけど

何か脳や成長に問題があるの?

と心配されることもあるでしょう。

 

では指しゃぶりをしない子は

脳の発達がよくないのか?

好奇心がない子なのか?

 

いいえ、大半は「個性」

赤ちゃん自身が選んで決める、

したくないからしないだけなんです。

少数派になると心配ですが、あまり問題はありません。

 

ただ、指しゃぶりだけでは判断出来ませんが、

  • 後追いをしない
  • 目を合わせない
  • 抱っこを嫌がる
  • 周囲に関心を持たない
  • パニックになると収まらない

など、他の成長過程で普通と違うような場合

赤ちゃんの脳に何か問題がある可能性も

否定できないので、必ず専門医にご相談してくださいね。

 

赤ちゃんの乾燥肌、アトピー、かぶれ

早めの保湿ケアが肝心です!

ファムズベビーを新生児期から使う理由とメリット

スポンサーリンク

まとめ

指しゃぶりは運動機能面でも

精神面でも成長過程の働きとして

重要な役割を持つものでもあります。

 

だからといって指しゃぶりをしない子が

「おかしい」「普通ではない」

そういったことではありません。

しない子もたくさんいますよ。

 

指しゃぶりが自然にしなくなれば

良いのですが、中には大きくなっても

クセでやめられない子もいます。

そうなるとそれも心配の種ですよね。

 

指しゃぶりをしてもしなくても

自分の子をよく理解し、温かく見守り

健やかな成長をサポートしてあげたいですね。

 

授乳中に乳首が切れた場合は?

授乳で乳首が切れて痛い!切れた時のケアの仕方と傷を付けない4つの改善方法

妊娠しやすくなるためにも、赤ちゃんのためにも、また妊娠中の母体のためにも葉酸はしっかり摂りたい栄養素!

飲まなかったことに後悔するよりも、今からでも葉酸摂取を始めたい、だからこそ葉酸サプリの選び方は大事ですよ。
→後悔しないために!妊娠中の葉酸の役割と葉酸サプリの選び方

 

 
その他のおすすめ記事

あなたのお悩み解消記事

benpi03
第1位
便秘の悩み
便秘には腸内環境を整えるべき!おすすめ乳酸菌サプリ


neru2
第2位
葉酸の悩み
後悔したくない!葉酸サプリの選び方


tukare-2
第3位
子作りの悩み
疲れ過ぎて夜の体力がない?マカで悩み解消!


stretch03
第4位
妊娠線の悩み
妊娠線で夫婦仲崩壊?絶対するべき妊娠線ケア


tabeduwari
第5位
つわりの悩み
いつからつわりは始まるの?

fuan
第6位
稽留流産の悩み
手術か自然流産を待つか?


yousui1
第7位
胎児の悩み
エコー検査でダウン症を発見出来るのか?


SAMSUNG CSC
第8位
妊娠中のタバコの悩み
閲覧注意!妊婦とたばこ


000341
第9位
セックスの悩み
妊娠中のセックスはOK?


oreiller
第10位
つわりの悩み
辛いつわりの終わったと感じたとき


-産後・子育て

Copyright© 子育て応援隊 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.