「 kosoDate_Adminの記事 」 一覧

妊娠報告の報告はいつがベスト?親や義父母との関係を悪くしないために

2015/07/12   -妊娠生活

妊娠の報告、 お腹に赤ちゃんがいることをまず初めに伝えるのは? パパとなるご主人や彼でしょう!   では、次は? きっと両親や義父母になりますよね。   しかし妊娠が確認できてすぐ ...

わが子が室内で熱中症、高熱や嘔吐!私があせらず対処した方法

2015/07/12   -病気・トラブル

熱中症というと、かんかん日照りの お日さまの下でなりそうなイメージではありませんか?   なんと全体の40%は室内で熱中症になっています。   実は先日、管理人の子が熱中症になりま ...

【妊娠初期】嬉しいけど不安、流産の不安の乗り越えかた

2015/07/11   -妊娠初期

妊娠して嬉しい! けど、頭にかすめる 「流産」しないか?という不安。   妊娠初期、ホルモンの関係で 不安定な体調と気持ちも合わさり 流産してしまわないかと不安に 思うことは誰でもあります。 ...

【妊娠】嬉しい反面、不安もいっぱい!悩み解消と対策

2015/07/10   -妊娠初期

妊娠が分かったときって 嬉しいですよね!   でも、その嬉しさの反面 たくさんの不安もあること とても分かります。   体の調子もいつもと変わることもあり 不調がちいさな赤ちゃんに ...

「パパッと簡単朝ごはん」食が進まない子でも食べられるレシピ

2015/07/09   -生活

  子供たちの中には朝は 食が進まないという子や 食が細い子はいませんか?   うちの子もお昼や夜はしっかり食べて くれるのに、朝は寝起きのせいか なかなか食が進まなく、 &nbs ...

【手足口病】お風呂はどうする?兄弟にうつさないコツ

2015/07/07   -病気・トラブル

夏に流行しやすい 【手足口病】   子供が感染した場合 口の中が痛いけど意外に元気、 湿疹が手足にあるだけ、という子も多いのでは?   こんなとき「お風呂」をどうしたらいいか、悩み ...

【熱中症対策】簡単「経口補水液」の作り方と美味しくする方法

2015/07/05   -生活

暑いときに気をつけてほしい 「脱水症状」   とくに子供たちは 自分の体調管理をできなく 知らず知らずに 熱中症や脱水症状に 陥ってしまいます。   そんなときに必要な 「経口補水 ...

手足口病のときの食事-痛くない!子供にもおすすめメニュー

2015/07/05   -生活

口の中に1つ2つの口内炎が できただけでも食事はつらい。   乳児に発症しやすい手足口病は、 口の中に水疱ができ、とても痛く 食事が思うように摂れません!   子供に限らず大人でも ...

手足口病の初期症状を見分け早期治療!感染経路と感染予防法

春から夏になると流行する 「手足口病」 赤ちゃんから大人まで 感染する可能性があります。   夏風邪の一つといわれますが どんな初期症状があるのか? 感染経路や感染予防法をご紹介します。 & ...

【妊娠食生活と香辛料】妊婦はカレーを食べたらダメなの?

2015/07/01   -妊娠食生活

カレーにキムチに辛子明太子 妊婦だけど辛いものが好き! 妊娠中だけど食べたい! そんな欲求はありませんか? 妊娠中はなるべく体に良いものを と思っているから 辛いものってなんとなくお腹に良くなさそう^ ...

Copyright© 子育て応援隊 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.